システムキッチンを選定

A-13・鑑定相談

  • まず、台所が対面式の場合は極力シンク前とガスコンロ前は壁を設けて下さい。
    家相学では台所は不浄にカテゴライズされます。オープン面積が 広くなれば、
    開放感は増しますが水仕事の音や匂いが他の居室に漏れやすくなります。
  • 台所の匂いは料理の美味しい匂いだけとは限りません。
    その分だけ清掃に気を配り生ごみは常に処分しシンク周りやコンロ周りは
    チリひとつ無い状態を心がけて下さい。
    換気は常に負圧状態を保ち汚気が居室に逆流しないようにして下さい。
  • 又、キッチンのタイプは台所での水作業、火気作業は作業者の身体の
    前面180度の視野の範囲で行う事が家相学では基本です。
    台所では火を使い熱湯を使いガスを使い刃物を使用します。
    ある意味とても危険な場所です。
  • レストランの料理人がとても緊張して気が立っているのはこの為です。
    普通は火気作業と水気作業は単独ではなく同時に行われます。
    背中の後ろで別作業が行われるのは非常に危険で事故のもとです。
    その意味で特にⅡ型キッチンはお勧めしません
    L型キッチンも出来るだけ避けて、I型で選定してください

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 




Pocket
LINEで送る